SSブログ

いろいろ開幕。 [お気に入り]

 

3月に入って、私の好きなスポーツが開幕した。

まず3月8日にJリーグ。

今年こそ、清水エスパルスの優勝を信じて・・・。

まぁ、初戦は落としたけど、2節は勝ったしね。

もう4位はいらない。

目標は高く。ド~ンと優勝といきましょう!

 

 

そして、この週末にモータースポーツの最高峰、F1が開幕した。

今年の注目は何と言っても、中嶋一貴でしょう。

やっぱり中嶋悟の息子ってなだけで、注目が集まる。

それに、今年は“Jr”が3人もいる。

ルノーのネルソン・ピケJr。

名前の通り、ネルソン・ピケの息子。

そして、もう3年目になるウィリアムズのニコ・ロズベルグ。

 

3人とも父親は1980年代にF1で活躍している。

同じ時代に活躍していた3人の息子たちも、

また、同じ時代に同じF1で活躍しそうだ。

おもしろい。今年のF1はきっとおもしろい。

 

HondaもToyotaもオーストラリアGPで完走はいい成績を残せなかったけど、

去年よりマシンの調整が良さそうだ。

日本のチームと日本人ドライバー、そしてJrたち。

今年も最後まで目が離せない面白いレースを期待しよう。

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

鹿男とコマネチ大学 [お気に入り]

 

どうでもいいことだけど、昨日テレビを見ていて思ったこと。

 

『鹿男あをによし』

原作を読んでいるから、少々設定は違うけど、

何が起こっているのか、この先どうなるのかがわかるから、

まぁまぁ面白く見ている。

昨日は第3話。

少々話の進むペースが速い。

原作の半分のところまで進んでしまってる。

来週の予告を見たら、ますますビックリ。

この話の中で、結構盛り上がるところ。

あらら?この先どう膨らんでいくのかしら?と不安になったよ。

 

『たけしのコマネチ大学数学科』

ちょっといろいろしていたら、夜更かしをしてしまった。

で、久しぶりに「コマネチ大学数学科」を見てしまった。

難しすぎてわからないんだけど、なんとなく面白い。

昨日の問題もさっぱりわからなかったし、解説聞いても理解できなかったけど、

でも「ほほぉ~」と感心だけはできた。

中学生の時は数学が大好きだったし、理解できると面白いと思う。

で、なんとなく数学の勉強をしたくなった。

ということで、中学校の数学からやるか!

脳トレも飽きちゃったし、いい脳の運動になるかも。

 

ちなみに、高校の数学はさぁ~っぱりわからなくて成績悪かった。

だから、中学の数学しか勉強しないんだろうなぁ。

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

マイ鹿 [お気に入り]

 

昨日からはじまった『鹿男あをによし』。

私は原作の大ファンなので、ドラマはあまり期待してません。

設定もドラマ用に変えているところもあるし・・・・。

ドラマはドラマ。

「原作を元にしたドラマ」ってことで、別なものと考えたいと思います。

 

でも、マイ鹿。

 

これが映像になったのはおもしろかった。

鹿の駐禁エリアとか、鹿専用駐鹿(車?)場。

具体的な画になると楽しめる所もありそうです。

 

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

グーパー [お気に入り]

 

最近の私のお気に入りは、SHARPのCM。

「エコロジーライフ宣伝キャンペーン」の猫。

若干ぽっちゃり気味なのが可愛い。

そして、準備運動かな?

手を “グー、パー” とやるんです。

とっても可愛い!たまらん!

 

Webでも見れるようなので、ぜひ。

http://www.sharp.co.jp/products/cm/eco/eco66.html

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

活字を欲する。 [お気に入り]

 

私は高校3年間以外は、ずっとバスか電車で通学していた。

あ、高校3年間は自転車通学だったから、乗り物に乗ってました。

(チャリ通の所要時間約45分。3年も通うと太ももは軽い競輪選手・・・)

あ、私は田舎育ちなので、小・中学校に電車で通うのはちょっと珍しいのです。

だいたい「学区」の学校に通うので。

 

そんな私は毎日通学時には本を読んでいた。

小学生の頃は、「ズッコケシリーズ」を読み漁り、

コバルト文庫にはまった。

夢中になりすぎて、電車を降りることを忘れたこともしばしば・・・。

中学生の頃は、赤川次郎の「三毛猫ホームズシリーズ」を読破、(←今も続いてる?)

両親が読んでいた、西村京太郎シリーズ、山村美紗シリーズ、内田康夫シリーズにも手を出した。

アガサクリスティも読んだな。

高校生になると自転車に乗りながら流石に読めないので、読書量が一気に減った。

大学生になると、某テーマパークについて書かれているビジネス書を読みまくり、

週刊新潮、週刊文春なんかも愛読した。

友達には、「オヤジか?」なんて言われたけど、気にしなかった。

そうそう、中学生くらいからは毎朝新聞に目を通すのも、日課になっていた。

 

が、その後、やっぱり読書量は減った。

電車通勤していても、満員電車でもみくちゃにされながらの読書は厳しい。

運良く座れても、読書より睡眠。

新聞もとっていなくて、インターネットで済ませてしまっている。

結婚してからも、やっぱりなんとなく読書に時間を割かなかった。

 

ところが、ここ最近、やたらと本が読みたくなる。

「読書が趣味」って人には、まったくかなわないけだろうけど、

1日に30分でも読む時間があれば、本を開く。

読みたい本が増えている。あれもこれもと読みたくなる。

 

私が読みたい本がいっぱい控えてる。

読むぞぉ!読みたいときに、読みまくろう!

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京モーターショー2007⑥(最終回) [お気に入り]

 

東京モーターショー2007は昨日幕を閉じました。

私のモーターショーレポもいよいよ最終回!

 

最終回は、世界最高峰のカーレース『F1』でございます。

 

まずは、TOYOTA。

今シリーズ、最初は中々いい成績を残せなかったけど、終盤頑張りました。

ラルフ・シューマッハはTOYOTAを去ってしまいますね。

さよなら、ラルフ。

ラルフとトゥルーリのヘルメットやつなぎも展示してあって、

「あの写真も撮ろうよ」と旦那に言ったのですが、

「抜け殻はいい。」と・・・・。ま、抜け殻だけど・・・。

来年は誰がTOYOTAに乗るのかしら?

そしてラルフはどのチームで乗るのかしら?

 

さて、続きましてHONDA。

アースカラーのマシンです。

「お手を触れないで下さい」の看板を無視して

ペタペタ触りまくる中年夫婦には、少々ビビリました。

ま、それはさておき、HONDAも今年は微妙な結果。

バトンはともかく、バリチェロが成績不振のままシーズンを終えてしまいましたね。

う~~ん、頑張って欲しいのだけれど・・・・。

 

そして、続きましては、BMW。

このチームは、今シーズンは良かったですね。

着実にポイントを稼いでいるというか、予選のQ3は常連でしたね。

安定感があるような。

クビサのモントリオールでのクラッシュはビックリしたけど、

あのクラッシュでもコックピットは無事だったんだから、すげーなーと思ってしまう。

「今のF1のマシンは安全性に優れているぞ!」

と認識させられたBMWでした。

 

そんでもって、お次はRENAULT。

マイルドセブンカラー改め、RENAULTカラー。

こんな色だったんですよね、昔っから。

このチームも、今シーズンはなかなか結果が出なかった感じ。

来年はあの人が返り咲くかも・・・なんて噂もありますからね、期待しましょう。

 

と、実物を見れたのは以上です。

そうなんです!

あの赤い跳ね馬フェラーリと、最後まで盛り上げてたメルセデスはF1マシンがなかったんです!

フェラーリブースには、「F1 World Champion 2007」と書いてあるだけ。

F1マシンを公道用に具現化した「F430スクーデリア」はありましたが、肝心のマシンはありませんでした。

 

あ、ちょっと話は反れますが・・・・・

フェラーリやランボルギーニなどのメーカーは一般人は実際に触ったりすることができません。

でも、必ずそんな一般人を尻目に試乗したりしてる人がいます。

ま、その辺にディーラーがあるわけじゃないから、モーターショーの時に実際の車を見て、

商談をしたりするようなんですが、ある意味、「勝ち組」さんなわけですね。

「負け組」(じゃないけど、凡人?)な私たちは柵の外から一生懸命見るわけですが、

なんとなく、動物園に来た気分になるのです。(負け惜しみ?)

そう、優越感に浸って試乗したりしてる勝ち組さんたちは動物園の動物。

柵の外から眺めているのは、その動物を見に来た人間。

ほ~ら、そう思うと触ったり乗ったりできないのも悔しくない。

ただ、そんな風に考えるのは、ちと悲しい・・・・。負け惜しみだよねぇ・・・・。

 

話を元に戻して、F1マシン。

残念なことにフェラーリには模型もありませんでした。

あまりに残念すぎて、でっかい跳ね馬のマークも写真に撮ってくるの忘れた。

 

で、んじゃ、コンストラクターズポイントは剥奪されちゃって、

しかも、最後の最後にドライバーズポイントも大逆転されて、ワールドチャンピオンも逃しちゃったメルセデス。

こっちはマシンがあるだろう!と期待して行ったのに、影も形もありませんでした。

本当にな~~んにもなかったのね。

まぁ、しょうがないのかもね。

 

 

さぁ、長きに渡り書いてきた東京モーターショーのレポートもお終い。

世界最大級の東京モーターショー、とても楽しめました。

次回開催は2年後。

2年後、車はどれだけ進化しているのでしょうか?

おもしろい車、個性的な車が登場するのを楽しみに待ってましょう!

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

東京モーターショー2007⑤(光岡&マツダ篇) [お気に入り]

 

ようやく、私の一番のお目当ての光岡自動車に到着。

そう、一番最初にトミカを買ったとおり、『オロチ』に惚れてる私。

パープル、白とオロチシリーズは変化してましたが、

今年のテーマは「兜」。

ツートンカラーで、重厚感がありますね。

いやぁ~、カッコよかった。

名前の通り、「八岐大蛇(やまたのおろち)」をモチーフにデザインされてるので、

顔がやっぱり蛇っぽいのだが、「ニッ!」って笑ってるっぽい口元が“可愛い”と思うのは私だけ?

 

さて、国産最後のお車は、マツダ。

ここには『The コンセプトカー』って感じの車がありました。

その名も 『大気』。

“空から舞い降りてきた2枚の羽衣” というイメージだそうです。

ほら、後ろの部分に 『大気』 って字が書いてあるでしょ?

各メーカー、ぶっ飛んだデザインのコンセプトカーがあまりない中、

この『大気』は中々奇抜なデザインでよかったなぁ。

 

 

今回のモーターショーは「地球環境に優しい車」というのが全体のテーマになっていたようで、

一昔前のような「未来の車」という非現実的なデザインのコンセプトカーが少なかった。

モーターショーのテーマがハッキリしているのはとても良いことだけれど、

「夢」というか、「遊び」が少なかったなぁ~・・・と少々残念な気もしたな。

それとも、ぶっ飛んだ未来型の車っていったら、あとは空を飛ばすだけなのかな?

 

さぁ、次回は最終回。

世界最高峰のあの車たちです。

 

つづく。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京モーターショー2007④(ホンダ&日産篇) [お気に入り]

 

続きまして、ホンダのブースへ。

こちらもコンセプトカーやショーをじっくり見る気はなかったんだけど、

ブース内の導線が滅茶苦茶で、あれよあれよという間に人だかりの真中に入っちゃいました。

どーにも抜けられない状態になってしまったので、ショーが終わるまで耐えることに・・・。

ブースの天井はオーロラビジョンになっていて、地球の映像とかが映ってました。

そんなのをボケ~っと(おしくらまんじゅう状態でそんなのん気じゃなかったかも・・・)見てたら、

お約束のASIMO登場。

私はステージ右側の方にたっていたけど、ASIMOは左側へ。

「こりゃ、こっちに来る時走るかな?」

と期待していたら、こいつ、裏切りらない。

ドタドタと5メートルぐらい走ってきてくれました。

走ってきた先では、ホンダのコンセプトカー 『PUYO』の登場。

この車のおもしろいところは、まずボディがぷよぷよ。

ゴムのような素材でできていて、指で押すとへこむんですね。

人などに当った時に、ダメージを少なくするためとのこと。

 

そしてもう一つは、その場でグルグルと回れること。

全部のタイヤがグルっと動いて、その場でグルグルと旋回できるんですな。

駐車場にある車の回転テーブル(?!)が要らなくなるわけだな。

 

PUYOのショーも終わって、どうにかホンダブースを脱出。

やっぱり導線をもう少し考えたほうがいいよ!ホンダ!

 

ホンダを無事脱出したら、今回のモーターショーで一番旦那が見たかった日産へ。

日産の目玉 『GT-R』 とご対面です。

でね、日産のブースに行ったら、真っ先に見つけたのが、これ↓

切れてるじゃん!半分じゃん!

「まさかこれじゃないよね?」なんてアホなことを私は言いつつ、完成品を探すことに。

っつーか、ステージの上のお立ち台でグルグル回ってた。当たり前ですけど。

ステージの前には人、人、人、人だらけ~。

ホンダでもみくちゃにされて懲りてたので、上から見るために2階へ。

 

題名 『GT-Rに群がる人々』 (Photo by 旦那)

皆さん、必死です・・・・。

 

そんな光景を上から眺めて、順路を進んでいくと、そこには・・・・

いるじゃない、GT-R。

近づける人数を制限して、ゆっくり見せてくれてるじゃない。

試乗は抽選に当たった人だけだったようだけど、

近づくのもよし。覗き込むも良し。

この写真撮る前は、外人さんが抱きついていたよ・・・・。

ここにいる人々は、お互いにちゃんと空気を読めてる人ばかり。

みんなで譲り合って写真を撮ってました。

あ、後ろ姿もキレイに激写(?!)

 

ゆっくりGT-Rを鑑賞してから、階段を下りていくとそこには・・・・

なるほど!

一番最初に見つけた真っ二つのGT-Rは、実はゴールだったのね。

 

ということで、『GT-R』を見て満足しつつ、次は私のお目当ての光岡自動車へ。

 

つづく。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京モーターショー2007③(トヨタ&三菱&SUBARU篇) [お気に入り]

 

まずはトヨタから参りましょう。

人だかりができていたのは、やっぱり『LEXUS』。

2シーターのスポーツタイプの「LF-A」。

ちょっと後ろの3つの穴が、デザインとして私は好きではないんですが・・・・。

 

トヨタはやっぱり“ハイブリッドカー”のイメージがありますね。

コンセプトカーも、ハイブリッドカーがメインでした。

クラウンのハイブリッドも注目を浴びておりました。

 

続きまして、三菱。

三菱の注目は『コンセントカー』。

家庭用電気プラグで充電できるという、電気自動車です。

電気コードの絵が書いてあるでしょ?

この車が一般に普及し始めたら、ガソリンスタンドの横に充電スタンドができるんだろうなぁ。

携帯電話の充電スタンドが増えてきたみたいに。

 

三菱のブースではもう一台。

「LANCER EVOLUTION X」を見てきました。

『三菱にきたら、とりあえずLANCER』

合言葉のようですが、「見てきたぞ!」って証拠です。

 

そうそう、こんな合言葉のように見てくる車がもう一台。

「SUBARU IMPREZA WRC コンセプト」

なんとなく、「三菱といったらLUNCER」、「SUBARUといったらIMPREZA」って感じで。

 

つづく。

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京モーターショー2007②(海外メーカー篇) [お気に入り]

 

さて、お目当ての乗用車。

今回はショーを見る気なし。

コンセプトカーは見たいけど、できればコンパニオンのお姉さんがいない時に写真を撮りたい!

そんな意気込みでまわり始めました。

順番に回ったんですけど、とりあえず海外メーカーから。

 

まずは、ランボルギーニ。

プレス限定で、1台1億6千万円もする『レヴェントン』が展示されたらしいけど、

一般人にはこちら。何だっけ?

あんまりこういうタイプの車に惹かれないので、よく見てこなかったのよね~。

 

 

 

続きまして、Audi。

  

真っ赤なコノセプトカーがあって、Audiらしい車だなぁ~って思った。

でも写真はR8。これもまたAudiらしい気がしたね。

 

さて、どんどん行きましょう。

お次はマセラッティ。

「グラントゥーリズモ」というらしい。

どっかで聞いたことがある・・・・モーターショーの会場でもそんな文字を目にしたような・・・・

あっ!

『グランツーリスモ 5 プロローグ:次世代カーライフ体感アリーナ』

モーターショーの会場内でやってるイベントでした。プレステのゲームや!

 

続いて、なんだか子供が多めなブース。

ロータスでした。

モーターショーの会場で“スーパーカー”とか“スポーツカー”に群がってるのは、

だいたい大人の男の方々が多いなか、ここは子供が集まってる。

まぁ、確かにね、カラフルでおもちゃみたいな色だしね。

確かに子供が好きそうな感じがしました。

 

お次は、えーっと・・・・・コルベット。

とりあえず写真をパシャリ。以上・・・。

 

次は・・・・あ、馬!

跳ねてませんね・・・。走ってます。

Ford 『マスタングV8 GT カリフォルニアスペシャル』。

「らしいな。」というのが正直な感想でした。

 

さて、最後に8年ぶりにモデルチェンジをしたボルボ。

最新モデルの『ボルボXC70』は階段から転げ落ちてましたが(そんなディスプレイ)、

やっぱり私はこれ↓

 

 

と、お気づきかと思いますが、あまり外車に興味のない私。

他にも、つつがなくブースは回ったのですが、「見るだけ~」なんてところも多かったのです。

馬が跳ねてるフェラーリも行きましたし、メルセデス、BMW、ルノーなども回りました。

ま、このメーカーにはある物を探しに行ったんですけどね。それはまた後ほど。

 

駆け足の海外メーカー。

次は日本車へ続く。

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。