SSブログ
前の5件 | -

残留 [清水エスパルスのこと]

 
12月6日。
2014年Jリーグ最終節。
お陰様で、清水エスパルスは残留を決めることができました。
2015年も無事J1カテゴリーで戦えます。

まぢ、J2で静岡ダービーなんてまっぴらゴメンだ。


数日前から胃が痛かった。
そわそわして落ち着かない日々を過ごした。
突然エスパルスのことを思うと不安に襲われて、泣きそうになることもあった。
信じてなかった訳じゃない。
でも最悪の事態が頭をよぎる。
「あーーーーーーっっっ!」っと歯ぎしりしてみたりもしてた。

それでも最後は信じるしかなかったよ。

引き分け以上で残留決定。
でも引き分け狙いなんてアホなこと考えないでくれ。
キッチリ勝って「やったー!」って喜びたい。

そんな思いでテレビの前に座った。
半べそかきながら。
吐きそうになりながら。


試合の途中、私の体に変化が起きた。
顔やら胸やら背中に吹き出物が一斉に発生。
ブツブツまみれになった。
これ、ストレスなんです。ストレスかかると出現するんです。
ふと気がついたときにはあちこちにブツブツ。
体の中から一気に『ボンっ!』って吹き出した感じ。
そんなか?
そんなにか?

何ともいえない90分だった。
結局勝てなかったけど、それでも無失点で抑えて引き分け。
最低条件をクリアしてJ1残留を決めた。

試合終了のホイッスルと同時に私は両手を挙げて号泣した。
でも素直に喜べなかった~。
だって降格を争っていた大宮は勝ったのだよ。
エスパルスだって戦ったさ。
でもなんだろう。勝てなかったのに残留。勝ったのに降格。

1年を通しての結果なのだ。
少ないながらも積み重ねてきた勝ち点の差なのだ。
だから素直に喜んでもいいのだ。
エスパルスは最後までに1ポイントだけ獲得していただけなのだ。
なのに・・・。

ま、私がしっかり勝ってスッキリ喜びたかっただけなんだけど。


とにかく、来年もJ1で戦うことが決まった。
決まったからにはちゃんとチーム作りをして、もっともっと上の方で戦ってほしい。
選手の移籍もちらほら聞こえてくる。
監督の去就もどうなっているのだろうか?
監督、選手、スタッフ。
キャンプ前に体制をきっちり決めて、明確なチーム作りをして戦ってくれ。
シーズン途中のバタバタはやめてくれ。
(私の持論。途中で監督が替わるチームはろくなことがない)

とにもかくにも、J1残留おめでとう。
来シーズンは優勝争いで盛り上がるぞ!!
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

3年 [独り言]


東日本大震災から3年が経ちました。

テレビでは震災関連番組を多くやっています。
被災地の今を知るために。
復興の状況を知るために。
これからを備えるために。

震災を忘れないために。


あの日、私は一人で自宅にいました。
明るい間は余震が怖くて近くの公園に一人でいました。携帯のワンセグでニュースを見ながら。津波が押し寄せている映像を見ながら。
暗くなってからは自宅でテレビを見ていました。旦那が帰ってくるまで、一人で本当に心細かった。

今でもあの日の事、あの日の自分を覚えています。


3年前はテレビに釘付けでした。何が起きているのか、必死で見てました。怖かったけど見てました。

3年という時間が経って、テレビで流れる震災や津波の映像を見ると、自然と涙が溢れてきます。
今、映像を見るのはとてもつらい。

目を背けるわけではないけど、見ない選択をしてもいいだろうか。

被災地に思いを寄せて、
今日は静かに黙祷をしたいと思います。

多くの方のご冥福を祈り。
少しでも早い復興を祈り。
心が少しでも癒されていくことを祈り。




2013年 観劇記録 [お芝居のこと]

2013年の観劇記録はアップしておかねば・・・。
ということで、遅ればせながら2013年を振り返ってみようと思います。


2月-3月  ハーフタイム時代劇 隠し剣鬼の爪 (2回)
        ハーフタイム時代劇 盲目剣谺返し (2回)   キャラメルボックス

4月      旅猫リポート (1回)    スカイロケット

5月      彼の背中の小さな翼 (1回)   キャラメルボックス

6月      ナミヤ雑貨店の奇蹟 (1回)   キャラメルボックス

7月      ジャングル・ジャンクション 女組 (1回)  キャラメルボックス

8月      雨と夢のあとに (2回)       キャラメルボックス

8月      ずっと二人で歩いてきた (1回)  キャラメルボックス

9月      ケンジ先生 (1回)          キャラメルボックス

12月     ウルトラマリンブルー・クリスマス(シリウス、プロキオン) (各1回) キャラメルボックス


観劇本数は延べ14本。
劇場に通った回数は12回。

ここ数年、観劇本数は14~5本。
キャラメルボックスのお芝居ばかりになってますね。

キャラメルボックスは1年間の公演数が多い!
そして観たい公演ばかり。
よって、キャラメルボックス制覇!!

となると1年中キャラメルボックスを観に劇場通いしている状態になるわけです。

でもいいんです。
観劇内容はとっても充実してましたから。


2014年の観劇予定はすでに決まってるのもあります。
まず1本目はスカイロケット第2回公演「ヒア・カムズ・ザ・サン」有川浩版です。
キャラメルボックス版の時、急な病に倒れて出演できなかった西川浩幸さんが、
有川版で出演されます。
あの時会えなかった彼にいよいよ会えます。
とっても楽しみ!!

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

久々に映画 [映画のこと]

 
久しぶりに映画を観てきました。
前回観に行ったのが7月。
もう2ヶ月も観てなかったみたいです。

おかげさまで、見逃した映画はドッサリ・・・。
現在公開中で観たいと思ってる作品もドッサリ。

しかし時間は限られてますので、その中から厳選してみました。

まず1本目。「劇場版ATARU」
これはドラマをずっと見てましたし、必ず観に行こうと決めていた作品。
公開したばかりだったけど、サッサと観ちゃいました。
ドラマ同様、おもしろかったですよ。
深く考えず、勢いで観れる作品。

そして2本目。「タイムスクープハンター」
TV版を見たことがなかったので、『どうかなぁ~?』って思ったんだけど、
時任三郎さんが出演していることが背中を押しました。
(ずっと昔から時任さんのファンなんですよ、わたくし。)

テレビ版をチョイチョイ見ていた旦那曰く、
『sumiさんは見ないだろうなという内容だよ。俺は好きだけど』。

まぁ、確かに設定は面白かったけど、うん、あまり好んでみないかも。
テレビは主演の要潤以外の出演者はマイナーな役者さんばかりだとか。
取材対象者となる人々も、その時代の無名な人々という設定。
それが映画版で注目されなかった人々の役を、
時任さんやダチョウの上島竜兵、嶋田久作さんなんかがやってて、
テレビ版の出演者を豪華にした感じかな?って感じでした。
もうちょっと時任さんの出番が多かったら良かったんだけどねぇ・・・。


今回はこの2本を選んで観たけど、
「ガッチャマン」と「キャプテンハーロック」を観ようかどうしようか悩んだのです。
ただ、昔のアニメ版の両作品を知っていて、結構好きだったりもしたから悩んじゃった。
ちらほら聞こえてくる声を聞くと、
『あれ?観ない方がいいかな??』と、自動制御がかかりました。
ということで、この2作品はDVDで観るとしよう。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

私って・・・ [独り言]

 
とある人からこんな事を心配されている。


「一日何にもしないで家にいて、ボケちゃうんじゃないかと心配だ」

(一緒に住んでいなくて、私の毎日を見ているわけではありません。)

わたくし、来月38歳になります。
一日、何にもしていない訳じゃありません。
午前中には洗濯、風呂や部屋の掃除、買い物。
午後には読書、手芸、テレビを見る。
夕方には洗濯畳んだり、夕飯の支度。

ただの家事ですが、それでも家事をしてます。
午後はのんびりする時間を作ってます。
ぼーっとする時もあります。
時々映画を観に行ったり、お芝居を観に行くこともあります。


3年ほど前、体調を崩していろいろ悩んでパートを辞めました。
それから仕事をしていません。

わが家には子供がいません。
仕事を辞めた後、
「子供がいないのに、仕事をしていないのは怠けてるだけなんじゃないか」
と、こんな考えに捕らわれていました。
体調は良くならず、周りの人々に「その考えをやめろ」と言われる日々でした。

それから・・・
そんな考えをしないようになって、今は体調はずいぶん良くなりました。


元気になった今、やはり仕事をしていないのはダメなんだろうか・・・。
そんな風に考えてしまう時があります。


外に出た方が刺激があるんじゃないか。
働いていた方が気分転換も出来るんじゃないか。

そう私のことを思っての心配なんだということはわかってます。
でも、「働きに出てみれば?」と言われると、
働いていないのは怠け者だと言われているように思ってしまうのです。

私が素直じゃないのか・・・。
ただ心配してくれているだけなのに、
「怠けてる」と言われていると捻くれた風に思ってしまう私が・・・。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の5件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。